アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

GDP(国内総生産)の衰退が加速、
株価や為替にも大きな影響が出ています。
(自分も本日は4%ぐらいのダメージ)
疫病コロナウイルスの影響下、
水際対策の失敗による日本での蔓延。
自国民よりも中華民に配慮した結果
完全に日本終了。
ちょっと街中を歩いていたら
もう半数以上がマスク着用でしたね。
更に言うとこんな状態なのに
消費税10%増税の重しもダブルでヤバい。
と言うわけで政治は完全にオワコン化。
自分の未来の生活は、
自分で勝ち取らなければなりません。
株式というか優待投資というか・・・
少なくとも『金目の物が稼げる知識』が
あって良かったなと思います本当に。
年収と手取りの差がどんどん広がる昨今、
自分で稼ぐ手段だと税金も安いですし。
自分の脳のキャパが著しく低いので
大した事は出来ませんが、
少なくとも底辺の世界で
(営業・運送・介護など)
低賃金フルタイム重労働にて、
人生に悲観しながら何も分からずに
年々膨れ上がる税金を
搾取されながら心身ボロボロになる
運命だけは全力で回避させて
いただきとう存じます。
これだけは譲れない。俺の自由で
快適な時間は俺だけのモノだ。

ミニストップ優待券で
『バスク風チーズケーキソフト』を
いただきました。
普通のソフトクリームよりもお得、
濃厚で美味しく、更にザ・無料!
これぞ午後の至福っ!
また食べにいこう。LOVEスイーツ。

良かったら応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
カラオケまねきねこに行ってきました 2020/02/23
-
ブロンコビリーにランチしに行ってきました 2020/02/21
-
優待需要のスイングトレードは難しい 2020/02/20
-
日本の実質GDP成長率大幅マイナス 2020/02/18
-
しまむら(8227)の優待も取得してみた 2020/02/14
-
ユニカフェより優待が届きました 2020/02/13
-
ロングライフホールディングスより優待が届きました 2020/02/11
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/865-3f67b323
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)