アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

全資金を(一時的にですが)注入しました。
全ては優待取得のために!GOGO!
3月に次ぐ優待豊穣な月ですので、
出来るだけ獲得しておきたいですね。
(※9月・現物ホールド)
●ヤマダ電機 (9831)
優待品・優待割引券2,500円相当(500円×5枚)(※長期保有優遇1年経過)
●ヤマダ電機 (9831)【親名義】
優待品・優待割引券2,000円相当(500円×4枚)
●スクロール(8005)
優待品・自社優待券2,000円相当(500円×4枚)(※長期保有優遇3年経過)
●まんだらけ(2652)
優待品・自社優待券5,000円相当+α(※長期保有優遇1年経過)
●第一交通産業(9035)
優待品・優待クーポン券1冊(タクシー券1,000円相当など)
{※優待品価値800円で計算}
●第一交通産業(9035)【親名義】
優待品・優待クーポン券1冊(タクシー券1,000円相当など)
{※優待品価値800円で計算}
●レオパレス21(8848)
優待品・自社ホテル(グアム)無料宿泊券3枚(※長期保有優遇3年経過)
{※優待品価値1,500円で計算}
●ゴルフ・ドゥ(3032)
優待品・自社商品20%割引券1枚&
ルアンルアン製スキンケア用品1個
{※優待割引券500円+商品価値1,500円で計算}
●ビーアールホールディングス(1726)
優待品・クオカード500円相当(※長期保有優遇1年経過)
●中央可鍛工業(5607)
優待品・クオカード500円相当
●中央可鍛工業(5607)【親名義】
優待品・クオカード500円相当
●サンリオ(8136)
優待品・共通入場優待券3枚+買い物優待券1,000円+α
{※優待品価値4,000円で計算}
●上新電機(8173)
優待品・買物優待券5,000円相当(200円×25枚/全株主)
{※優待品価値3,000円で計算}
●上新電機(8173)【親名義】
優待品・買物優待券5,000円相当(200円×25枚/全株主)
{※優待品価値3,000円で計算}
(※9月・優待クロス)
●平和(6412)(※400株優待)
優待品・ゴルフプレー割引券3,500円相当×8枚
{※優待品価値16,000円で計算}
●平和(6412)(※400株優待)【親名義】
優待品・ゴルフプレー割引券3,500円相当×8枚
{※優待品価値16,000円で計算}
●ANAホールディングス(全日空)(9202)(※400株優待)
優待品・航空運賃50%割引券×4枚+α
{※優待品価値20,000円で計算}
●コロワイド(7616)(※500株優待)【親名義】
優待品・自社店舗専用カード20,000ポイント
{※優待品価値1ポイント1円で計算}
●カッパ・クリエイト(7421)
優待品・自社店舗専用カード3,000ポイント
{※優待品価値1ポイント1円で計算}
●カッパ・クリエイト(7421)【親名義】
優待品・自社店舗専用カード3,000ポイント
{※優待品価値1ポイント1円で計算}
●第一興商(7458)
優待品・自社店舗優待券5,000円相当
●第一興商(7458)【親名義】
優待品・自社店舗優待券5,000円相当
●オートバックスセブン(9832)(※300株優待)
優待品・専用ギフト優待券5,000円相当(※長期保有優遇1年経過)
●ダイオーズ(4653)
優待品・ドリップコーヒー100杯分
{※優待品価値1,700円で計算}
●名糖産業(2207)
優待品・自社製品1,500円相当(チョコ系お菓子など)
●名糖産業(2207)【親名義】
優待品・自社製品1,500円相当(チョコ系お菓子など)
●ニチバン(4218)
優待品・自社製品3,000円相当(テープ・絆創膏など)
●淀川製鋼所(5451)
優待品・西川カントリークラブゴルフ優待券1枚+α
{※優待品価値約2,000円で算出}
●スターツコーポレーション(8850)
優待品・各種自社ホテル宿泊20%割引券など
{※優待品価値約2,000円で算出}
●ラウンドワン(4680)
優待品・施設利用500円割引券×5枚+α
{※優待品価値約1,500円で算出}
●ラウンドワン(4680)【親名義】
優待品・施設利用500円割引券×5枚+α
{※優待品価値約1,500円で算出}
●オープンハウス(3288)
優待品・クオカード3,000円相当
●ティーガイア(3788)
優待品・クオカード1,000円相当
●セントケアホールディングス(2374)
優待品・クオカード1,000円相当
●ファルコホールディングス(4671)
優待品・クオカード1,000円相当
●稲畑産業(8098)
優待品・クオカード1,000円相当
●新東工業(6339)
優待品・クオカード1,000円相当
●日本管財(9783)
優待品・カタログギフト2,000円相当
●ベネッセホールディングス(9783)
優待品・カタログギフト2,000円相当
●アドバンスクリエイト(8798)
優待品・カタログギフト2,000円相当
●愛眼(9854)(※500株優待)
優待品・メガネ30%割引券2枚 + 補聴器10%割引券1枚
{※優待品価値約1,500円で算出}
●AOKIホールディングス(8214)
優待品・コート・ダジュール、快活CLUB施設総額20%共通割引券10枚&
AOKI、ORIHICA(20%)アニヴェルセルカフェ(10%)共通割引券5枚など
{※優待品価値約2,000円で算出}
●AOKIホールディングス(8214)【親名義】
優待品・コート・ダジュール、快活CLUB施設20%共通割引券10枚&
AOKI、ORIHICA(20%)アニヴェルセルカフェ(10%)共通割引券5枚など
{※優待品価値約2,000円で算出}
●TAC(4319)
優待品・受講料10%割引券1枚
{※優待品価値約500円で算出}
●TAC(4319)【親名義】
優待品・受講料10%割引券1枚
{※優待品価値約500円で算出}
●タカラトミー(7867)
優待品・オリジナル「トミカ」2台セット + α
{※優待品価値約1,000円で算出}
●タカノ(7885)
優待品・オリジナル優待品1,000円相当
{※去年度:高嶺ルビー(赤そば)&はちみつラスクセット(80g/2袋)}
(※9月・制度信用クロス/リスク有)
●コロワイド(7616)(※500株優待)
優待品・自社店舗専用カード20,000ポイント
{※優待品価値1ポイント1円で計算}
●愛眼(9854)【親名義】
優待品・メガネ30%割引券1枚 + 補聴器10%割引券1枚
{※優待品価値約1,000円で算出}
●レオパレス21(8848)【親名義】
優待品・自社ホテル(グアム)無料宿泊券2枚+α
{※優待品価値約1,000円で算出}
●まんだらけ(2652)【親名義】
優待品・自社優待券2,000円相当
【9月獲得優待合計・約182,300円】
●三菱系などの端株隠れ優待品は未確定のため入れていません。
●自己使用確定の優待品は額面価格で計算しています。
・・・思ったよりも結構ホールド銘柄ありました。
優待追加+配当金が美味しいです。
先月1979円で購入したサンリオが
頑張ってくれました。というか、
唯一9月好調相場の恩恵が
得られた銘柄ですね。スイング成功。
この後が怖いので、一応は
優待確定後は利確しておきます。
上新電機2名義2株で
10,000円優待(売却額約6,000円)は
ハッキリ言って美味しいです。
これであっさり投資金額回収。
コレまだ持ってない人は明日までに
直ちに端株買うように(`・ω・´)b
SMBC証券のお陰で、今までに比べ
格安でクロスが繋げれます。
(※手数料・優待獲得額の15%ぐらい)
中にはこの証券会社しか獲れない
優待もあって二重にありがたや。
ダイオーズ、タカラトミー、
AOKIホールディングス、タカノ、
辺りが初取得。一体どんな優待が
来るのか、実際に手に取って見る
期待感も含めて今から楽しみです。
制度信用クロスを使ってまで、
現金余力の一杯まで優待を搾り取る強欲。
しかしながら明日は逆日歩1日なので、
最悪の目の最大逆日歩が出ても
優待額は超えない計算です。
それでも貸借倍率0.08のコロワイドさんが
かなりコワイところですが。
奇跡の一般信用枠ゲットの目も
ありますので仕掛けは明日の中引け後。
(※11時30分~12時30分の間)
そしてその時に権利落ち狙いの
空売りも仕掛けます。
チャンスが巡る日はトコトンまで勝負!
攻める銘柄は
養命酒製造(2540)という銘柄。
9月優待銘柄ですが、
配当は3月なので
『配当落調整金』問題はクリア。
更には制度信用不可銘柄ですが、
各種証券会社で一般信用枠が
余りまくってるので、
『逆日歩』問題もクリア。
難関の2つの問題をクリアしたことにより、
単純に権利落ちで株価が下がった
分の恩恵だけ頂けます。
ただしセーフティーと思われる銘柄でも
常に何パーセントかは
権利落ちが発生せず、
逆に株価が上昇する事故もあるので
最後まで(明後日迄)気が抜けません。
優待銘柄ひしめく9月なので、
養命酒以外でも、候補銘柄はあります。
権利落ちが発生しやすく、
配当(配当落調整金)が少ない
ゼンショーホールディングスとかもそう。
現金余力はおろか、信用余力まで
一杯に使ってこのチャンスを
モノにしたいと思います。
権利日の26日、全ての結果が出る27日。
熱い2日間になりそうですね。

良かったら応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
シンシアとムゲンエステートより優待が届きました 2019/09/30
-
ジョイフル本田より優待が届きました 2019/09/29
-
じゅうじゅうカルビに行ってきました 2019/09/28
-
9月優待取得予定銘柄 2019/09/25
-
日本マクドナルドホールディンクスより優待が届きました 2019/09/24
-
夜勤バイトでコツコツと現金余力100万円アップ 2019/09/21
-
9月優待クロス23銘柄(計24銘柄)繋ぎ 2019/09/19
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/768-ae880a7f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)