アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

すかいらーくホールディングス(3197)より
優待カード33,000円相当が届きました。
(※1,000株優待) 6月12月優待。
優待クロスにて取得しています。
生活の一端を担っている
相変わらずの素敵優待。
額が額ですから美味しすぎます。
この優待がここに来た時点で
食の楽しみが広がりまくります。

ガストの朝食66回分ですね!
(※ワンコイン計算で)
店舗が家から近いこともあり、
サッと朝食を食べたいときに重宝。
ちなみに優待カードの使用が
500円単位なので、
朝食のメニューによっては
安すぎて最低金額に届かない
という珍事もありますので、
トーストの追加(99円)や
サラダの追加(99円)を頼むこともあります。
勿論大好きお寿司屋さん『魚屋路』や
他の店舗を楽しめるだけの
金額ボリュームは充分にあるので
まだまだこれから色々な
店舗巡りを楽しめそうです。
しかしながら今回は今まで
回避出来ていた大きな逆日歩が
出てしまい、危ないと思いつつ
仕掛けて自滅に近い形で戦略崩壊。
1名義目のこの優待は
一般信用枠の為、問題ないのですが、
欲を出した2名義目仕掛けの
500株が捕まってしまいました。
詳しくは下記参照で・゚・(つД`)・゚・
【悲報】すかいらーく制度信用クロス討死の巻
(↑クリックすると読めます)
なので、失敗するとお得感も薄れて
優待が到着しても嬉しさが
半減してしまいますので、
くれぐれも技使用での取得の場合は
欲とタイミングをコントロールして
ローリスクに拘りたいと思います。

良かったら応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
9月優待クロス23銘柄(計24銘柄)繋ぎ 2019/09/19
-
男女の割り勘問題 2019/09/18
-
日経平均株価22,000円に到達…だが… 2019/09/18
-
すかいらーくグループより優待カードが届きました 2019/09/17
-
クオカードでレッドブルを買い占める 2019/09/14
-
まねきの湯に行ってきました 2019/09/12
-
お父様のお手紙コーナー(※端株について) 2019/09/08
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/760-6a4dce38
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)