アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

見積価格が621円になってますが、
厳密には519円(昨日の15時現在)。
(※引成とか成行系だとストップ高の価格が出ます)
本日の寄り(本日の9時現在)で
516円だったので
差額の3円GET!
3円か(´・ω・`)
しかしながら4,800株の物量で
3円×4,800株=14,400円(手数料考慮せず)
まあまぁ・・・いいのではないでしょうか。
優待も2名義で確定してますしね。
後、スーパー割安株で配当もあり
チャート的にも美味しそうなので、
中長期目線で引き続き
注視したいと思います。
鉄人化計画の権利落ちが
逆に激しく(-34円)、手を出してたら
焼け死んでましたね。
昨日までは美味しそうに
見えたのですが・・・
所詮は過去は過去のデータ。
過信は禁物ですね。
そう簡単に儲けられはしない
株式の厳しさを感じます。
後は日本BS放送と
バロックジャパンリミテッドの
逆日歩が気になりますが、
速報はまだの様子。
優待クロス解除の確認処理。
無事に解除されてました。
一度現金整理して、9月優待に
備えたいと思います。
終わったら、本日は夜勤バイトなので
頑張ってきますが、
身体の調子が悪くて
本当は休みたいですけど(´・ω・`)
しかしながら株式では調子良く
50万円ぐらい利確と10万円相当分の
優待を獲得していますので、
(夜勤バイトも含めると8月で80万円近く増!)
ちょろっと自分にご褒美を
与えたいところですね。
来月9月も優待銘柄シーズン。
加えてIPO(新規公開株)も
チラホラと出てきていますが、
少なくとも中旬ぐらいまでは
まったり過ごしたいかなと思います。

良かったら応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
【追記】
逆日歩速報が出てたので、
覗いてきました。
日本BS放送は高逆日歩死亡。
最大逆日歩は免れてますが、
額面金額を上回る逆日歩発生で
無事死亡(1年振り2回目)
懲りないアフォはやっぱりアホだった説
ライトオンも高逆日歩でした(2,000円そこそこ)
しかしギリギリ額面内なので
オッケーです。ジーンズ買いに行けば
どっちにしろ6,000円以上しますし
優待券が到着したらスパッと使おう。
バロックジャパンリミテッドだけは
無事でした。逆日歩わずか
90円(※200株)。ありがとうございます。
鉄人化計画も安定の最大逆日歩2,400円。
しかしながら前に書いてある通り
権利落ちがヤバかったので逆日歩狙いしてたら
差額で死亡してたのは間違いない
他銘柄も概ね例年通りの逆日歩。
欲張り過ぎて制度信用リスクが
若干疎かになってますが、
今月は大きな戦に勝利してますし、
優待クロス失敗の程度なら
お遊びで片付けましょうかね。
逆日歩速報が出てたので、
覗いてきました。
日本BS放送は高逆日歩死亡。
最大逆日歩は免れてますが、
額面金額を上回る逆日歩発生で
無事死亡(1年振り2回目)
ライトオンも高逆日歩でした(2,000円そこそこ)
しかしギリギリ額面内なので
オッケーです。ジーンズ買いに行けば
どっちにしろ6,000円以上しますし
優待券が到着したらスパッと使おう。
バロックジャパンリミテッドだけは
無事でした。逆日歩わずか
90円(※200株)。ありがとうございます。
鉄人化計画も安定の最大逆日歩2,400円。
しかしながら前に書いてある通り
権利落ちがヤバかったので逆日歩狙いしてたら
差額で死亡してたのは間違いない
他銘柄も概ね例年通りの逆日歩。
欲張り過ぎて制度信用リスクが
若干疎かになってますが、
今月は大きな戦に勝利してますし、
優待クロス失敗の程度なら
お遊びで片付けましょうかね。
- 関連記事
-
-
ザ・パックの立会外トレード 2019/09/25
-
ショーエイコーポ分売ハズレ 2019/09/14
-
立会外分売&立会外トレード同時に3つも 2019/09/03
-
TSIホールディンクスの権利落ちを利確 2019/08/29
-
8月優待取得予定銘柄(※信用取引部分に追記変更あり) 2019/08/28
-
マネックス証券貸株料最安1.1%! 2019/08/11
-
西松屋チェーンほか優待クロスに追加 2019/08/10
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/748-325e81ad
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)