アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

お休みでしたので株のデイトレードに
励みましたら超絶に負けました。
中長期投資(優待株限定)だと
あれだけ堅い守りを展開しつつ
丁寧に優待品等をせしめれるのに
デイトレードをやると
途端にアホになるようです。
折角時間を使ってるので、
チマチマせず有り金で大きくやってしまう
のが結果的に荒れるんでしょうね。
手早くお金を稼げる以外に
デイトレードに興味が無いから
「好きこそ物の上手なかれ」が
発動せず欲に負けて自滅。
この場合最初に「勝てる」と思っている
自分の自論が単なる思い込みという
パターンが高く、改めて気付いたら
既に大ピンチで死地だった。
自己分析はこんなところでしょう。
信用取引も使用している以上、
やっぱりキッチリ理論と計算をして
勝率の高い方法で攻めないと
いつか本当に死にますので
以後気を付けたいところです。

明日立会外分売の
ファイバーゲート(9450)を引成(15時)
2000株空売りを仕掛けました。
分売の前に空売りを仕掛ける
ザ・理論攻め。これもまた
金額がデカイのでどうなるかな?
ちなみに中長期的には
荒れに荒れて危ないので
手出し無用の銘柄です。
決して6月優待のクオカードに
釣られてはいけません。
運よく儲かったとしても
本当にいつか自滅します。
分売日寄り(9時)で当選分と空売り分を
さっさと利確。ヒット&アウェイ。
現金もすぐ回収。もうこれ一択。
デイトレードに興味ないし
才能もない自分からしたら、
中長期系の王道に頼りきった
セコい稼ぎ方しかないんです。
とりあえず失った25万は緊急的に
貯金専用の労働バイト口座から
引っ張りました。
グループホームのバイトも
あれよあれよ4ヶ月目なので、
そこそこ貯まってました(笑)
焦って稼ごうとすると
死ぬのはわかっているので
IPO(ポイント)や分売や優待品を
駆使してゆっくり取り返したいですね。
ここから先は油断せず、
気を引き締めて行きたいと思います。

良かったら応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
無謀?すかいらーく制度信用クロス 2019/06/22
-
マクドナルド優待をダブルクロス 2019/06/15
-
ファイバーゲートの分売結果 2019/06/13
-
【悲報】デイトレードで25万負ける 2019/06/12
-
6月優待取得状況 2019/06/06
-
空売り価格規制について 2019/05/30
-
マネックス証券の一般信用枠 2019/05/23
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/674-7830cae2
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)