アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

KDDI(9433)より
カタログギフト3,000円相当が届きました。
3月優待。現物ホールド取得しています。
業績安定銘柄。半永久ホールド中。
配当金ウマウマです。
一単元(100株)がやや高いのがネック。
子会社の沖縄セルラーの銘柄も
合わせて持ってる方も多いですね。
(携帯)電話の銘柄なのに何故か
優待は非常にグルメな方向で安定。



カタログギフト一部抜粋。
香川県はやっぱりうどんでした。

自分はスモークチーズと
ベーコンの詰め合わせを選択。
ワインが欲しくなりますね。
普通に好物なので、
そのままでも全然食べますけど。
たんぱく質の塊なので
身体の調子も良くなり、
健康面にも欠かせないです。
カタログギフト系はさっさと
注文しないと、部屋がどんどん
カタログの残骸で埋まるので
到着即時注文を徹底しています。

良かったら応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
エステールホールディンクスより優待申込書が届きました 2019/06/14
-
サンリオピューロランドに議決権行使書で入れます 2019/06/13
-
平和より優待が届きました 2019/06/09
-
KDDIから優待カタログが届きました 2019/06/07
-
大水より優待カタログが届きました 2019/06/05
-
トレジャー・ファクトリーより優待が届きました 2019/06/04
-
ウエルシアホールディングスより優待が届きました 2019/06/04
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/672-83eaed13
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)