アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

ゼンショーホールディングス(7550)より
自社食事券12,000円相当(※1,000株優待)が
届きました。3月9月優待。
優待クロスにて取得しています。
平和やANAなど更に強力な優待がある
9月なので、後回しにされやすいですが
2名義目の親父口座の設立が
間に合わなかったので急遽取得です。
去年も取得したんですけど、友達の
引っ越し祝いにプレゼントしたんですよね。
(引っ越し先の目の前にすき家がある)
今回は自分が使ってみましょう。
最初で最後になるかも知れないので。

すき家で牛丼?牛鍋?とか考えていて
優待券の使用場所を確認すると、
ココスも入ってるじゃないですか!
ゼンショー傘下だったんですね。
(調べてみると10年前ぐらいに傘下に入った様子)
ココスの多分メインの包み焼きハンバーグ。
そして男女問わず隠れファンが多い
朝バイキングが好きなんですよ。
これだけの優待券があると
物量で楽しめそうです(´∀`*)
優待券を代替品に変えることも
出来るみたいですが、
誰もが知っている全国規模の店舗なので
無用なサービスと言ったところ。
唯一の欠点が期限が約半年しかないので、
期限切れに注意したいですね。

ランキング参加中。役に立った。面白かった。やっぱりいつも通りアフォだったな(笑)
と思ってくれたお方・・・ポチッとお願いします。日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
SFPホールディングスより優待が届きました 2018/12/16
-
第一興商より優待が届きました 2018/12/11
-
ゼリア新薬工業より優待が届きました 2018/12/10
-
ゼンショーホールディングスより優待が届きました 2018/12/09
-
スターツコーポレーションから優待が届きました 2018/12/06
-
日本管財より優待案内が届きました 2018/12/05
-
クオカード2種類の優待が到着しました 2018/12/04
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/555-44211469
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)