アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
全国保証、日本取引所グループ、ティーガイアより優待が届きました

●全国保証(7164)
優待品・クオカード3,000円相当
●日本取引所グループ(8697)
優待品・クオカード3,000円相当
(継続保有期間により優待額2,000円UP)
●ティーガイア(3738)
優待品・クオカード1,000円相当
以上が届きました。
全て3月優待&優待クロスにて
取得しています。
日本取引所グループは端株投資が
見事に適応されているみたいです。

基本クオカードは小銭入れの中に
仕込んで使用しています。
対コンビニの強い味方ですね!

ランキング参加中。役に立った。面白かった。やっぱりいつも通りアフォだったな(笑)
と思ってくれたお方・・・ポチッとお願いします。日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
ユニゾホールディンクス、第一興商、クロスプラスより優待が届きました 2018/06/24
-
RIZAP株主総会に参加してきました 2018/06/24
-
FJネクスト、パスポート、スクロールより優待が届きました 2018/06/23
-
全国保証、日本取引所グループ、ティーガイアより優待が届きました 2018/06/22
-
コックス優待改悪 2018/06/21
-
大水より優待が届きました 2018/06/20
-
カッパ・クリエイトより優待が届きました 2018/06/19
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/437-ba4dadb3
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)