アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
【投資日記 3年目 第22週】



アフォです。6月に入りましたね。
シダックスのカラオケ撤退宣言で株売却。
ライザップの株式分割+その他色々。
良くも悪くも翻弄される週でした。
VEGA(3542)は業績V字復活にて、
良いところで拾ったなぁというイメージ。
しかしながらこれからの伸びビジョンが
想像出来ないのが怖いところ。
分売関係は最悪でした。
当選して参加するとだだ下がり、
空売りを仕掛けると上がったり、
本日のユニオンツール(6278)みたいに
分売自体が中止になったり・・・。
作戦自体は悪くないんだけど
結果が出せていないんですね。
短期投資ほど運の要素も強い?
黙々と回数を重ねて経験を
積んで行くしかないですね(´・ω・`)

持ち株のスクロール(8005)より
地味に500円分の優待券到着したので、
同じく500円の大豆スイーツ頼みました。
オマケの静岡茶葉100gが中止になって
無くなったのは寂しいですが、
株価は意外に頑張ってますね。
メルカリの1億円消費税申告漏れ。
IPO(新規公開株)間近の
この時期にやっちゃいますか・・・。
またまた延期するパターンが
あるのかも知れませんね。
今月も焦らず冷静な視点で
相場を見守りたいと思います。
熱く投資しちゃうと大抵転びますので(笑)
【トータル戦歴】
(株式+2,470,080円 + 優待品 約1,188,660円相当)
(先週比+5,643円)
(※5月優待品8,000円を上記に加算済)

ランキング参加中。役に立った。面白かった。やっぱりいつも通りアフォだったな(笑)
と思ってくれたお方・・・ポチッとお願いします。日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
【投資日記 3年目 第25週】 2018/06/22
-
【投資日記 3年目 第24週】 2018/06/15
-
【投資日記 3年目 第23週】 2018/06/08
-
【投資日記 3年目 第22週】 2018/06/01
-
【投資日記 3年目 第21週】 2018/05/25
-
【投資日記 3年目 第20週】 2018/05/18
-
【投資日記 3年目 第19週】 2018/05/11
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/419-840d002d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)