アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
ウエルシアホールディングスより優待が届きました

ウエルシアホールディングス(3141)より
買物優待券3,000円相当(500円×6枚)が届きました。
2月優待。優待クロスにて取得しています。
株式分割でもしたのか、一単元が安くなっていて
優待利回りが獲れる感じだったので
仕掛けていました。初取得です。

スーパー並の割安さとコンビニ並の利便性
を併せ持つ、驚異の店がドラッグストア。
24時まで営業してくれているので、
今までも結構お世話になっているお店です。
(24時間営業している店舗もあるみたいだけど)
22:00~0:00辺りの買物はコンビニしか
選択肢がない状態で、スーパー並の安さで
物品が買えてしまう救世主なのです。
何度も救われました。
現金ならばともかく、優待券で買い物となると
店を間違えないようにしないとですね。
ドラッグストアの店舗ってパッと見た目、
どれも同じに見えますからね。
うっかりしているとサンドラッグとか
薬クリエイト辺りと入る店間違えそうです。

近場に店舗がない株主様用のサービスも完璧ですね。
カタログギフトを選んだら、何が貰えるのかな?
と少々好奇心が湧きましたが、
スーパー価格レベルで日用品を買い込む
オトク感にはまず敵わないと思いますので、
このまま買物優待券として使用したいと思います。

ランキング参加中。役に立った。面白かった。やっぱりいつも通りアフォだったな(笑)
と思ってくれたお方・・・ポチッとお願いします。日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
プレナスより優待が届きました 2018/05/29
-
進撃のRIZAP 2018/05/28
-
5月優待銘柄確定(予定) 2018/05/27
-
ウエルシアホールディングスより優待が届きました 2018/05/24
-
SFPホールディンクスより優待が届きました 2018/05/24
-
大庄より株主優待カタログが届きました 2018/05/19
-
資金巡りの悩みどころ 2018/05/17
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/410-22bfe96f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)