アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
優待獲りも厳しいですね

本日がSBI証券の15日前営業日の前日と
言うことで、ちょっと漁りに行ってきましたが、
目ぼしい銘柄は既に無くなっていましたね。
投資家が一番使用している証券ですし、
普通に一般空売りする人が多かったのでしょうか?
それとも画像のような争奪戦が行われていたのか?
(ネット上の争いだから混雑に巻き込まれないのが救いだが)
利回りが高いが制度信用が出来ない銘柄で、
かつ一般信用枠がある、テンアライド(8207)、
カッパ・クリエイト(7421)、田谷(4679)辺りを
狙いましたが、獲れたのはカッパ君のみ。
しかもSBIと全然関係のないカブドットコムの方で。
タダ獲り技って言われる優待クロスですが、
トータルで考えると結構掛かってるんですよね。
平均手数料だいたい獲得優待の3割ぐらい(´・ω・`)
貧乏な自分が、この方法のおかげで
資産以上の優待を獲って、
実際にお値打ち価格以上に楽しんでいるのも
事実なんですが。
手法も有名になればなるほど使えなくなったり
利回りが低くなったりは、株式世界の道理。
逆に手順が面倒とかで知られていない手法ほど
知ってる人だけが人知れず勝ち続ける・・・。
優待も楽しみつつも、他の手法にもそろそろ
少しづつ目を向けなければいけませんね。

ランキング参加中。役に立った。面白かった。やっぱりいつも通りアフォだったな(笑)
と思ってくれたお方・・・ポチッとお願いします。日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
ヒューリックより優待が届きました 2018/03/11
-
ツッコミどころ満載な優待 2018/03/10
-
フランスベッドのPO(公募・売出し) 2018/03/09
-
優待獲りも厳しいですね 2018/03/07
-
不二家より優待が届きました 2018/03/06
-
今週も下げからスタート 2018/03/05
-
サムティ、ニッケから優待が届きました 2018/03/02
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/338-e42ce24b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)