アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

新宿西口パレットビル8階にある
お魚総本家と築地日本海
(↑クリックすると大庄サイトに飛びます)
に行ってきました。
エレベーターから降りた付近の空間と
この2店舗があるのみの階。
ライバル店同士に見えますが、
実は同じ大庄系列なので仲間です。
お魚総本家は大庄系列の
メイン『庄や』からこの専門店に
2月下旬にチェンジしたみたいです。

とりあえずはお魚総本家から
日替わりの煮魚定食。
価格は日替わりで変わる(?)そうです。
ちなみに1,480円(税込)でしたので、
大庄優待500円券3枚でゴチです。
庄やからチェンジしたと書きましたが、
メニュー自体は庄や店舗と
そこまで変わらない印象です。
庄や通いの常連も
継続して通えそうですね(*´~`*)

続いてはお隣の築地日本海。
新宿店限定ランチの
新宿御前(1,300円/税込)。
サラダ・茶碗蒸し・味噌汁付き。
この価格でしっかり上握りが入っており、
幸せな味を感じます。
大庄優待券500円券2枚+300円支払い。
自分としては新宿御前に
コスパの良さを感じたので、
今は築地日本海が一歩リードかな。
大庄優待券は近場でお店が
ありませんので、
電車乗り換えなどで新宿駅を
通過するときに利用させて貰ってます。
これら美味しいランチを食べてから
楽しく目的地に向かいたいものです。

良ければ応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
5月優待取得予定銘柄(2023年度) 2023/05/29
-
イオンファンタジーより優待が届きました(2023年2月度優待品) 2023/05/23
-
ワタミより優待が届きました(2023年3月度優待品) 2023/05/22
-
【大庄系列】お魚総本家vs築地日本海 2023/05/21
-
【幸楽苑】10年振りぐらいに行ったら値上がり幅にビビる 2023/05/20
-
お友達と街中で出会ってそのまま鳥良飯 2023/05/19
-
【第一興商】ビックエコー行く機会ないので八王子珈琲店で消化 2023/05/18
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/1498-47acd789
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)