アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

QRコード優待券が
6月末期限だったのもあり、
約10年振りぐらいに
『幸楽苑』に行ってきました。
とりあえずはラーメン・餃子・炒飯の
中華三種の神器で(*´~`*)
幸楽苑ラーメンは290円と今でも思い込んでいて、
値上がり幅にビビってる幸楽苑初心者
(↑クリックすると別サイトに飛びます)
2023年の今と、2015年の当時では
食材費・電力料・人件費が
既に天地レベルですので、
致し方無いものですね。
これも時代の変化と受け止めます。

良ければ応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
イオンファンタジーより優待が届きました(2023年2月度優待品) 2023/05/23
-
ワタミより優待が届きました(2023年3月度優待品) 2023/05/22
-
【大庄系列】お魚総本家vs築地日本海 2023/05/21
-
【幸楽苑】10年振りぐらいに行ったら値上がり幅にビビる 2023/05/20
-
お友達と街中で出会ってそのまま鳥良飯 2023/05/19
-
【第一興商】ビックエコー行く機会ないので八王子珈琲店で消化 2023/05/18
-
コメダホールディングスより優待が届きました(2023年2月度優待品) 2023/05/17
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/1497-95a1868b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)