fc2ブログ

Entries

11月優待クオカード3種到着

クオカード3種

●スター・マイカ・ホールディングス(2975) 
優待品・クオカード1,000円相当
●トーセイ(8923)
優待品・クオカード1,000円相当
●日本毛織(3201)
優待品・クオカード500円相当


優待クロス可能銘柄にて
仕込んでいた11月優待銘柄
クオカード3種が届きました。
更に同時に丸々2名義で
仕込んでるので、
親父側のが届けば
倍額の5,000円相当になります。


コンビニの強い味方。
コンビニ豪遊も悪くないですが、
クオカードのストックが
残ってるか切れてるか
どうかで財布の減り方が
まるで違いますので、
ある程度は計画的に
使いたいところです。



良ければ応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/1164-0441f848
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

FC2アフィリエイト

当ブログおすすめ関連(予定)

株価&為替ボード

連絡先

afookazaki☆yahoo.co.jp            (※☆の部分を@に直して下さい)

プロフィール

アフォ

Author:アフォ
初めまして(*^ω^*)

1978年生まれ。東京都郊外在住。
就職氷河期とブラック企業に嵌った
非運な運命に抗うべく立ち上がりました。
40代での完全なる経済的自由を求め
その一縷の望みを全力で
株式投資に賭け奮闘しています!
急がず焦らず自分のペースにて
面白可笑しく時には激しく!?
日記を書けたらなと思っています。
よろしくお願いします~♪

【株主優待投資】
2016年1月よりにて開始。
優待株を所持しているだけで年1~2回
その企業より色々な品物が貰えます。
基本は他のブログを参考に中長期保有。
優待バリュー株・東証一部昇格投資法を
組めるだけ組み込んで攻めています。
また優待クロス・IPO・分売なども
サブ資金にて同時に実践しています。
(※メイン資金は500よりスタート)

●投資ルール
基本中長期投資用の資金内で運用する。
他証券会社の資金は短期投資
(優待クロス・分売投資など)に徹底する。
手数料などで損失した資金は、
速やかに中長期投資用の資金から
差し引くこと。以上を徹底すること。

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

株日記ランキング

応援クリックお願いします

FC2カウンター

訪問ありがとうございます