アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries


東京テアトル(9633)より
映画ご招待券20枚(※500優待)
が届きました。3月9月優待。
制度信用クロスにて取得しています。
逆日歩は25円でした。
映画が大好きな方からしたら
ヨダレが出るような優待ですね。
鬼滅なり銀魂なりプぺルなり流行ってますし
価値に気付き今回が初取得となります。
商品の価値から逆日歩は
ほぼ無いものとして、
制度信用ギャンブル大成功の形。
更には親父名義の2名義目も
500株クロスで発動させているので、
後日親父発到着分を含めれば
取得映画ご招待券は
合計40枚になります。
4枚or8枚単位での綴り。
切り離しは無効になるので
気を付けたいところです。
しかしながら圧倒的物量による
映画視聴放題無双状態。
優待到着過疎期ですので、
いい刺激になりました(゚∀゚)イイ!!
自分はこの部分はスルーですが、
割引提示証付きにて、
指定の場所で飲食やらホテルやらの
割引も受けられるそうです。


中身は2~4月と5~7月と
小半年間に区切りがある様子。
まぁ3ヶ月で20回(×2)
観れるこの物量なので、
好みによる上映映画の
小半年期間の偏り等は
気にすることはないでしょう。
全部観ちゃっていいんじゃないかな

対象映画館一覧。
都内・大阪・神戸のラインナップ。
しかも映画館の場所によっては、
上映映画が全然違うのもあり、
例えば『鬼滅の刃』が見たかったら
シネ・リーブル池袋へ。
『銀魂 THE FINAL』が見たかったら
ヒューマントラストシネマ渋谷へ。
などなど・・・映画館のクセがあります。
ちなみに銘柄を冠するテアトル系は
邦画(ほうが)上映専門です。
東京楽天地とは違い条件厳しそう
(↑クリックすると記事に飛びます)
ですが、転売防止の為に
一発脅しとこう系みたいな
見掛け倒しと思ってますので、
2月になったら都内まで
優待映画を堪能する傍ら、
店員による本人確認
チェックがあるかどうかも
確かめたいかなと思います。

良ければ応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
ロック・フィールドより優待が届きました(2020年10月度優待品) 2021/01/23
-
【20%OFF】じゅうじゅうカルビ店にてテイクアウト 2021/01/22
-
海鮮三崎港にて海鮮丼をテイクアウト 2021/01/21
-
東京テアトルより優待が届きました(2020年9月度優待品) 2021/01/19
-
頑張れ!磯丸水産 2021/01/16
-
【コメダ珈琲×鬼滅の刃】クリアファイルと豆菓子と 2021/01/15
-
ビジョナリーホールディングス(メガネスーパー)より優待が届きました(2020年10月度優待品) 2021/01/14
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/1135-92224c87
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)