アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries

失業給付が満了で支給完了しました。
総額約50万円ご馳走様でした。
まぁ半ば戦略的撤退の
人生で6度目の失業給付。
特に慌てることもありません。
投資家な以上、労働自体が
単なる稼ぎの一つの手段です。
その内に7度目もあるでしょう。
今や株主優待とローンゼロの
自宅に守られてますからね。
人生最もかかる住居費と生活費。
固定費の関止めが鉄壁です。
一応失業給付を抜いた
資産の減り具合を確認すると
総資産の1%減ってました(笑)
外食とかしまくってますからね。
それを踏まえて考えると
減らなさ具合がとてもエグイ。
自分自身を分析すると、
攻め稼ぐ能力は皆無ですが、
家計簿が完璧なタイプ。

それでも収入減を増やさないと
約半年で総資産が1%ずつ
減っていくのは事実であり、
今後も何が起こるか
分からないものなので、
身の守りだけに徹するのは
若すぎるということでしょう。
コロナ禍で業種によっては
まだまだ災難続き・・・
というかこれからが経済的に
地獄を迎える部分もあるので、
世間がバタバタしてる間は・・・
せめて公共内をマスク無しで
立ち歩いても、咎められない
世の程度ぐらいにはなるまでは
大人しくしておきたいものです。
そういう余裕が持てる自体
昔の自分からしたら凄い事なのですが・・・

良ければ応援ポチッとお願いします。
日記を書く励みになります(´ω`人)
- 関連記事
-
-
介護(福祉職員)のお仕事は完全に詰み 2021/03/08
-
確定申告に行ってきました 2021/03/02
-
生殺与奪の権を他人に握らせるな 2021/01/24
-
本日で失業保険切れました(満了) 2020/10/23
-
支払われる失業給付金とハローワーク事情 2020/08/27
-
第二の(失業)給付金をGET! 2020/07/30
-
【悲報】前歯のうちの1本の1/4が突如欠ける 2020/07/14
-
スポンサーサイト
2件のコメント
[C144] 気持ちわかります
- 2020-10-23
- 編集
[C145]
>まるさん
こんにちは。お世話になっております。
まるさんが退職するまでに、
もう2~3回退職しそうな予感(笑)
労働人生に滞りを感じているなか、
お互い投資のカテゴリの中で
道を見つけられて良かったです。
そちらも相当出費は抑えられている様子。
こちらこそ!お互い頑張っていきましょう!
こんにちは。お世話になっております。
まるさんが退職するまでに、
もう2~3回退職しそうな予感(笑)
労働人生に滞りを感じているなか、
お互い投資のカテゴリの中で
道を見つけられて良かったです。
そちらも相当出費は抑えられている様子。
こちらこそ!お互い頑張っていきましょう!
- 2020-10-23
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://afookazaki.blog.fc2.com/tb.php/1061-df62694c
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
まるまめのお気楽ブログのまると申します
気持ち凄く解ります。
私も後4年で早期退職する気で頑張っております。
私は正直会社員としては無能社員の方だったと思います。
50過ぎまで管理職にもなれず、このまま引退していきそうな感じです。
私も40代途中から方向転換し、如何に今の自分の能力で稼げるかそして、貯められるか(支出を抑えるか)に重きを置くようになりました。
株を本格的にやりだして、こっちの方が自分に合っていたんだなと凄く感じています。
記憶力がないから、ひたすら長期投資、時々噴いて、インカムゲインのご褒美もあったりして、割と株だけで財産を減らせずに行けるんじゃないかと少しだけ自信が付いてきました。
私も胸を張って、本業投資家ですと言えるようになりたいものです。
お互い頑張っていきましょう!