アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
特別定額給付金(10万円)も無事に振り込まれ、昨日は失業給付金も確定GETしています。しかしまだまだ・・・ちょこちょこ売却に励んでいたオークションの売上金も10万円を超えたので、ここで現金化させておきます。自分の主な売上げ商品は使わない優待券と単純な不用品ですね。なお一部を除く不用品は雑所得じゃなく、『生活用動産』扱いにて税務申告不要扱いになるので、不用品(?)が増えたりします(笑)世の中コロナ禍で世の中を呪い嘆...
認定日だったのでサクッと顔を出して、まずは19日分の第二の給付金(失業保険)を確定させて頂いて参りました。残りの71日分もハロワ相談に顔出ししてしっかりGETします。逆に言えば今回の合法的な自由な時間も残り71日なのですが、コロナの影響が強いのか、ハローワークのパソコンで検索すれどすれど恐ろしく仕事がございません。つーか投資をしてなければ人生詰んでたレベル就職状況が悪すぎるので、前回のグループホームの職場に...
テンポスホールディングス(2751)より「あさくまグループ」含む「協力企業」食事券8,000円相当(1,000円×8枚)が届きました。4月優待。現物ホールドにて取得しています。往年のホールド銘柄のテンポス。自分は肉欲に単純なのでステーキのあさくま専用ですね(笑)株価は買値周囲ぐるぐる展開するばかり。しかしながら飲食店が苦しいこのご時世、よく頑張ってると言ってもいいのかな?株友達のランチマンさんが(↑既にブログにUPされて...
明日29日が優待権利日となります。とは言っても優待閑散期の7月なので獲得できる優待があるだけでも有難い感じですけど・・・(※7月現物ホールド)●アマガサ(3070)優待品・自社商品(※婦人靴10,000円相当品)&株主オリジナルトートバッグ(※今回のみ)●アマガサ(3070)優待品・自社商品(※婦人靴10,000円相当品)【親名義】&株主オリジナルトートバッグ(※今回のみ)●クロスフォー(7810)優待品・自社製品(※アクセサリー4,500円相当品)●クロ...
海鮮丼でお世話になっている『北海道』お弁当も始まっていたので、家から比較的近隣の八王子駅前店まで行ってテイクアウトしてきました。チキン竜田弁当生姜焼き弁当ハンバーグ弁当ミックスフライ弁当のり弁当じゃないよ!!速攻で4弁当制覇です。この連休中に全制覇しておきます(使命感)。今のところお肉が柔らかく胃に優しい生姜焼き弁当が好みでしょうか。日替わり定食とか850円からなので、コスパ的にもお手軽に楽しめるのが良...
松風(7979)より以下の優待品薬用歯磨『メルサージュ ヒスケア(ソフトミント)』1本薬用歯磨『メルサージュ ヒスケア(グレープフルーツミント)』1本『デンタルマスク AF98』1箱(50枚入)が届きました。3月優待。制度信用クロスにて取得しています。逆日歩は620円でした。9月優待もありますが、商品の割引販売カタログのみなので実質3月のみの優待銘柄。取得時の当初は緊急事態宣言の真っ只中にて、マスクがいつ手に入るか不透明...
ラウンドワン(4680)より施設利用500円割引券×5枚+αが届きました。3月9月優待。優待クロスにて取得しています。優待クロスの難易度は入門編レベル。権利日前直前の制度信用クロスでも充分イケます。大型優待株万歳。2名義で倍にして取得しています。優待券の特性上、陰キャ単独では使い辛く陽キャのウェイ系みたいにウザ固まって遊ぶ方達の方が、扱い易いという中々罪な優待券。しかしながら優待株投資を始めた頃(2016年頃)は...
リゾートトラストより優待が届きました(2020年度優待品)
リゾートトラスト(4681)より対象施設レストラン30%割引券1枚が届きました。3月優待。優待クロスにて取得しています。今まで獲ったことのない優待品をGETしてみるコンセプトのもと初取得。優待利回りが高く、優待クロス技の取得も容易でしたので、2名義にてダブルで取得しています。対象ホテルレストラン限定の3割引程度の優待券ですが、一枚の価値が中々に高価なので、レストラン自体に人気はあるのでしょう。しかしながらコ...
決まりですね!前回(松屋優待券の到着時)はまだウナギが登場していませんでしたが、遂に解禁されていた様子。この時財布に1,000円しか入っていなくて、優待券持っていなかったら無銭飲食でヤバかったです。松屋の店員さんが話してましたが、同時発売の『うなぎコンボ牛めし』とお客さんが注文時によく間違えてしまうらしく、頭を悩ませていた姿が印象的でした。ちなみに松のやの『鰻丼ダブル』が人知れずに優待券で注文不可になっ...
ヤフオクのマイページで確認してみたらTポイントが3,000ポイント増えてました。ウエルシア薬局の優待Tポイントがようやく振り込まれたみたいです。つーか優待券を送り返してから2ヶ月近くも経ってるのか・・・吉野家での優待券使用時やファミマのクオカード使用時、すかいらーく優待カード使用時など、Tポイントは加算されないので、優待生活時の小さな欠点はTポイントが極端に貯まりにくいことなんですよね(´∀`*;)ゞちなみにオー...