アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
2017年を振り返って
こんばんはアフォです。大晦日です。もうすぐ今年も終わりますね。今年は不動産購入(自宅マンション)に株式大幅躍進と 疑似・株主優待族経験。 疑似としている意味は正規の獲り方じゃなく、 怪しげな邪道技(優待クロス)で獲りまくってるだけだから。 しかし背に腹は代えられない。 結局は自分の生活の安定は自分で守るしかない。 そんな中で、月々の出費を確実かつ大幅に減らし、 資産も増やした2017は究極目標(経済的自由)...
今週届いた株主優待(12月最終週)
優待到着ラッシュもそろそろ出揃ったところです。今月は特に堪能させて貰いました(*`ω´)ゞオープンハウス(3288)よりクオカード3,000円相当が届きました。9月優待。優待クロスにて取得しています。セブンイレブンが本日までお弁当類50円引きでしたので、上手く活用させて頂きました。ダイイチ(7643)よりVJAギフトカード1,000円相当が届きました。9月優待。現物ホールドにて取得しています。購入当初に比べたら株価は上昇して...
【投資日記 2年目 最終週】
本日で(既に日をまたいで昨日になってしまいましたが)最後の株式市場が終わりました。お疲れさまでした。去年と違って暴落が一度も来ないまま、最後までアゲアゲ状態で終了した感じですね。毎年こんな相場なら一生働かなくて済むんだけどな株式の中長期ブログの皆様も大幅なプラスで終えられた人が多く、その恩恵をしっかりと受けられた自分も嬉しいです。残念ながら惜しくも株式成績+300万達成ならず・・・!8,829円足りません...
路地裏ワイン酒場BUENOに行ってきました
昨日、渋谷まで株仲間と忘年会に行ってきました。聞いたことなかったお店でしたけど、磯丸や鳥良で有名なSFPホールディンクス系列のお店みたいです。女性比率が高く、オシャレなお店でした!奥席のソファーで仲間たちと株式なり優待なり不動産なりと普段は話さないようなお話も堪能。楽しかったです♪そして株仲間であり、優待仲間でもあるので、お支払いは殆ど優待券でした。投資についての会話をしていく中で、長年投資家として成...
信用売り手法は使えるのか
正式には分売・増資発表後から実施後までの期間で信用売りをすること。今回はたまたま上手くいきましたが、銘柄によってはハイリスクにもなるしローリスクでチャンスな銘柄もあるように感じました。個人的には分売・増資発表前に暴騰していていた銘柄が一番チャンスがあるかも。次点で凄く評判の悪い銘柄(勝手に下落しそう)。あくまで個人的に・・・ですが。条件が整っても、信用売り出来ない銘柄もあったり、色々難しそうです。今...
信用売りの返済
立会外分配を発表していたアイ・ケイ・ケイ(2198)で20日から信用売り(株価が下がるほど利益になる手法)500株で実践していました。立会外分配を発表すると大抵『希薄化』しますので、株価が落ちやすくなる。銘柄が希薄化状態の株価が落ちやすい状態限定ならば、その銘柄を信用売りから逆方向で攻め上げるのは物の道理。そして少ないながらも12,000円程度の利益は出ていたのですけど・・・またしても勘違いしながら操作を行っていたら...
12月優待獲得予定銘柄
クリスマスよりもイブのほうが盛り上がる理由それはさておき明日26日(火)が優待確定日なのでガッチリ仕込んでおきました。これで来年も飢え死にしなくて済みそうです。SBI証券の優待クロス後、更にカブコム一般信用で幾つか残ってたので、ローランド・D・C、コカ・コーラボトラーズジャパン、片倉工業、も追加。予定通りにすかいらーく、マクドナルドが獲れて、他の優待もサブ資金の限界以上の資金を回しただけに、その甲斐も...
今週届いた株主優待(12月4週目)
今週も多いのでダイジェスト版で行きます(`・ω・´)長谷川香料(4958)よりクオカード1,000円相当が届きました。9月優待。優待クロスにて取得しています。写真の変顔が凄くコワイので一番で使います。何故にこの表情を選んだのだ・・・長谷川香料(´・ω・`)ディア・ライフ(3245)よりクオカード1,000円相当が届きました。9月優待。制度信用クロスにて取得しています。逆日歩は275円でした。不動産の会社らしく、サンタの衣装に「土地探...
【投資日記 2年目 第51週】
本日の成績。パッと見でプラスに見えますがマイナスなんだぜ!木曜日だけちょこっとプラスで、後は全滅です。ライザップ一門が元気のない週はどうにもなりませんです(-∀-)今年も残り一週になりました・・・。投資中の銘柄もこのまま動かさないとは思いますが、優待クロスのお片付け作業なども残っていますので、最後までしっかりして悔いの残らないようにやりたいと思います。本日メガネスーパー(ビジョナリーHD)から優待期限延長の...
シダックスに行ってきました
こんばんは。アフォです。今日はシダックス(カラオケ)に行ってきました。自分は練習や発散の為に、よく一人でも行くのですよ(´∀`*)現在はヒトカラ(一人でカラオケに行くこと)が普及していることによって、周囲からちょっと頭オカシイ人みたいな白目で見られることは無くなりましたね。良い時代になったものだ。ちょっと料金表を見てみると・・・年末年始料金(ルーム料金2倍)になっていました。しかしながら、それぐらいでは自...