アフォの中長期優待株投資 ~自由への挑戦~
底辺労働者の素人投資家が株式世界で日々もがきながら経済的自由を目指すブログ
Entries
大阪で一気に吹き出てきましたね。地元(兵庫県)でも変異型が猛威を振るってるみたいです。更には自分の住んでいる地域も「まん延防止等重点措置」に認定されております。画像説明的には緊急事態宣言一歩手前みたいですが、街中の空気(物理含む)的な感じでは、緊急事態宣言中なのとほぼ変わらない感じです。飲食店も再び21時までには閉まっちゃいますしね・・・優待飯筆頭の海鮮丼を食べに近場の「北海道」まで出向きましたが、本日よ...
誰も守っちゃいないと思いますが21日でようやく緊急事態宣言の解除となるようです。とは言えマスクありきな毎日の生活が変わるかと言えば当然何も変わりません。まぁこれ以上自粛強要すると給付金の負担で国庫が枯渇しますからね(*´~`*)ただ強いて一つ言えば、営業時間短縮が無くなるので、立ち寄ったのに即閉店みたいな憂き目が無くなり、普段のリズムでお店に立ち寄れるのが嬉しいところです。マスクだけでも苦しいのに、時間...
丸々一ヵ月間の緊急事態宣言。コロナも本日1600人超増(東京)。全国で6000人超など、最高記録にチャレンジしているのかレベルで増加してます。コロナ病棟も9割方埋まっているとかなんとか。感染力も毒性も更に増す可能性も踏まえたら個人的にも現実味がある数値にて警戒はしたいですね。社会が混乱。それに比例して周囲がバタバタしてとても慌ただしい感じです。なお投資家は無敵の模様。コロナ禍による業績悪化で無能社員早期退職...
1日感染確認1000人越え再び。そして7日より緊急事態宣言再発令と、中々キツい事になってきました(´・ω・`)自分は元々こんな時に対し、人生詰まないように投資を始めたワケなので、経済的にはノーダメージです。最悪引き篭ってればいいので。しかしながら周囲はそうはいかない。ナンボ自分が無事でも周りの皆様がアップアップ状態。気軽に会って飲みにも行けぬ。これは精神的に参ります。人間とは周囲との関係で正気を保っている...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。・・・って悠長な挨拶をしている場合でもないかもだけど、コロナ禍の中でも突き進んで頑張るしかないですね。株式も5年目になりましたが、株式ブログを見渡せば20年選手、30年選手がゴロゴロ普通に居る世界なので、全然ヒヨッコです(*´~`*)全世界が混乱しているのに日経平均株価は異常な高値圏。普段は防御を固めて隙あらばカウンターパンチ投資。最低限気を付けな...